訪日客の受け入れ意欲に陰り JATA調査、人手不足の懸念大きく
2024.09.30 00:00
JATA(日本旅行業協会)が7月に実施した訪日観光客の受け入れ拡大に向けた意識調査で、訪日ビジネスをまだ手掛けていない事業者の意欲にやや陰りが見られた。同調査は昨年7月に初めて実施し、今回で3回目。今後の受け入れに肯定的な回答は、前回(1月)調査の51%から7ポイント減少して44%となった。予定なしは39%へ4ポイント増えた。
旅行会社・宿泊事業者・輸送事業者・自治体などへのアンケートから分析した(回答1161件)。最大の課題は依然として人手不足や人材不足だ。複数回答で61%が挙げ、前回調査より1ポイント増えた。このほか、外国語対応スタッフの雇用(8ポイント増)、多言語インフラ整備(4ポイント増)、電子決済対応(3ポイント増)も回答率が高まった。オーバーツーリズムの懸念は7ポイント増と増加が目立つ。
訪日旅行を現在取り扱う事業者にとっても最大の課題は人手不足や人材不足。徐々に改善しつつある一方、オーバーツーリズムやハラール・ビーガンなど食事対応がいずれも第1回調査から増加傾向にあり、前回に比べても4ポイント増えている。
大阪・関西万博への機運も懸念される。開催をきっかけに訪日観光客の誘致を検討しているのは前回調査と同じ31%止まり。なかでも関西に拠点のある事業者の減少がさらに進み、54%から48%に低下した。
関連キーワード
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
水上温泉、3年目の廃墟再生マルシェに4400人 旧一葉亭の施設生かし
-
日米観光交流年で旅行企画コンテスト、父と息子の宇宙旅が大賞 シンポジウムで需要回復議論も
-
韓国パラダイスシティ、日本からのMICE誘致に注力 初のイベントで訴求
-
トラベルリテラシー 旅する力を育てよう
-
「観光が怪物にならないために」 JARTAが警鐘 産業に自覚と責任促す
-
さとゆめ・HIS、新事業が本格始動 まず4自治体と協定 人口2000人規模の村など
-
訪日消費の詳細データ開放 観光庁、企業やDMOの戦略策定に
-
横浜の旧第一銀行を新名所に 国内外の工芸品集積 ものづくりを発信
-
地銀の相互観光誘客、連携が拡大 3行で瀬戸内ツアー 地場産業に光
-
8月の免税売上高、伸び鈍化 購買客数も成長率40%台に