消耗品の上限額撤廃を要望 25年度税制改正 免税制度のリファンド型移行で
2024.09.02 00:00
観光庁は25年度の税制改正要望で、外国人旅行者向け消費税免税制度に関し、消耗品の特殊包装の廃止や上限額の撤廃を求めた。店側が販売する際に必要な「通常生活の用に供する物品」かどうかの判断を不要とすることも盛り込んだ。制度変更に向けた措置。
免税制度は、消費税込みの額で販し、出国時に商品を確認してから払い戻す持ち出し確認型(リファンド方式)に移行することが、23年12月に閣議決定した24年度税制改正大綱に明記された。25年度の税制改正で制度の詳細を検討するため、旅行者と免税店の双方が利用しやすい仕組みにして消費額の拡大を図りたい考え。
消耗品の特殊包装は時間がかかり、免税を受けるための行列も発生している。購入額は50万円が上限だが、撤廃されれば高額な酒類などの販売拡大につながる。店側は一般物品との区別が不要となり、事務負担が解消される。
日本は現在、消費税をあらかじめ差し引いた額で販売しているが、転売が頻発し、免税店への追徴課税が絶えない。国際標準となっているリファンド方式に移行し、問題の解決を図る。
【あわせて読みたい】免税制度の岐路 方式変更の影響を考える 2024年1月29日号>免税制度の岐路 方式変更の影響を考える
カテゴリ#観光政策#新着記事
-
?>
-
交通空白解消へ概算要求274億円 ライドシェアで地域と観光の足を確保
?>
-
観光庁概算要求、コロナ前届かず 海外旅行の回復遅く旅客税に反映
?>
-
消耗品の上限額撤廃を要望 25年度税制改正 免税制度のリファンド型移行で
?>
-
ラーケーションの活用に広がり 大阪府立高校がキャリア教育で採用
?>
-
企業の会議・インセンティブ旅行誘致へ15件採択 観光庁の調査事業 横浜や福岡など
?>
-
国立公園の高級ホテル誘致に懸念 日本自然保護協会が国に意見書
?>
-
航空燃料供給不足で緊急対策 アジア週150便相当確保へ 輸送力強化や増便情報の共有
?>
-
森トラスト伊達社長「訪日6000万人へ道筋を」 財源など課題指摘
キーワード#インバウンド#新着記事
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
箱根でロボット案内の実証実験 訪日客増でスタッフ確保に課題
-
来たれ!クルーズブーム 日本船建造ラッシュをてこに
-
「成長はリスクを取ってこそ」 カブクスタイル砂田CEO、HafHで第2ステージへ
-
HIS、旅行業の社内カンパニー設置 持ち株会社制移行を見据え
-
主要旅行業者の6月取扱額、国内・訪日が19年比8割回復 募集型との差大きく
-
高騰する米大学の授業料
-
HIS、コンテナホテルに出資 株式20%取得 地方への誘客拡大
-
交通空白解消へ概算要求274億円 ライドシェアで地域と観光の足を確保
-
ヤマト営業所で手荷物預かり 難波に自動搬送型の保管システム
-
産官学連携ツアーで完売目指す 阪急・日大・三島市 マネタイズのモデルを提言へ