2022年8月22日 12:00 AM
全日本ホテル連盟(ANHA)に加盟する120ホテルの7月の平均客室利用率は前年同月比8.8ポイント増の67.6%となった(速報値)。6月実績に比べると4.2ポイント減だが、速報値は概して低く最終的に70%台になる可能性が高い。80%台で推移していたコロナ禍前には及ばないが、4月以降、好調を維持している。
回答がなかった四国を除く9地域中、6地域が前年同月を上回った。北海道が8.3ポイント上昇して76.6%とトップ。北陸も10.1ポイント伸ばし72.6%と好調だった。これに対し、中国は40.4%と低調。九州はプラス成長だが60%を割り込み、東高西低の傾向が見られた。
ANHAによると、利用目的が広がっている。ただ、コロナ感染者の急増でキャンセルが増えているとの声も多いようだ。
【あわせて読みたい】6月の客室利用率66.3% 利用目的広がり好調を維持[1]
Copyright © TRAVEL JOURNAL, INC. ALL RIGHTS RESERVED.