<PR>T-LIFEホールディングスが成長へシニアの力を活用 観光業界の経験ある人材募集
2019.12.09 00:00

T-LIFE ホールディングスは18年4月にタビックスジャパン、東日観光、トラベルイン、湯旅の各事業会社を統括する持ち株会社として発足した。同年10月には、IAJ グループが加わった。
組織改変により、専門性の高いノウハウを持つ旅行会社集団として新たな成長に向けたスタートを切る体制を整えた。しかし、小林知子経営企画部長は「グループはまだまだ発展途上の段階にある」と語る。人材の拡充が急務だ。
新体制では、グループ統一の採用を実施したことにより、新卒採用が順調で、当面の間、若手の人材拡充を図りたい考えがある。そこで今回、若手の育成を担う経験が豊富なシニア人材の募集を開始することにした。旅行会社はもちろんのこと、ホテル、航空会社、観光局、IT 関連企業など幅広い経験者を募ることで、多様化する旅の形に応えていく。

人材を採用するのは、ホールディングスとグループ各社。業務の内容は主に社員の指導や育成。分野については営業や商品企画・開発、ウェブ販売等に加え、一般管理や仕入れ・手配業務など多岐にわたる。
T-LIFE ホールディングスグループはさまざまな分野で専門性の高い商品やサービスを提供している。教育旅行やバリアフリーツアー、インバウンド、スキー・スノーボードツアー、全国各地発着の国内外への募集型企画旅行、ロシア・NIS諸国を中心とした旅行商品とそのランドオペレーションなどに強みがある。
Message from CEO T-LIFEホールディングスはさまざまな分野で専門性の高い商品やサービスを提供するとともに、次の時代にもお客さまに選ばれる企業を目指しチャレンジをしていきます。このたびの募集は、旅行に関連する業界に従事してきたシニアの皆さまがこれまで培ってきた知識や経験を生かし、社員の指導や育成を中心にその一助を担っていただければと思い、実施することとしました。ご応募をよろしくお願いいたします。代表取締役社長 石川邦大
カテゴリ#求人#新着記事
キーワード#T-LIFE#新着記事
アクセスランキング
Ranking
-
5月の客室利用率65.9% GW好調で26.9ptの大幅増
-
ウェスティン、ウエルネス掲げ横浜に開業 CO2削減へ新たな試み
-
数字で知る地域の観光 都道府県の予算、宿泊者数、観光消費
-
アメックスGBT上場、アボットCEO「成長をさらに加速」 今期の営業収益17.5億ドル予想
-
米国、9000万人誘致へ新戦略 地方観光やサステナブル 消費額36兆円目標
-
カンタス航空、豪OTA子会社化 マイレージ会員のレジャーサービス強化
-
自治体から政府・観光業界へ 都道府県・政令指定都市アンケートから②
-
旅行取引の世界標準化待ったなし 日本海外ツアーオペレーター協会「変わらなければ将来ない」
-
観光の入国制限、完全撤廃を提言 運輸総研「開国と言えない」
-
韓国ハナツアー、訪日旅行の予約急増 日本政府の受け入れ再開で