Travel Journal Online

過熱するタビナカ市場、トリップアドバイザーやOTAが強化

2019年1月21日 3:25 PM

 2018年は現地発着ツアー&アクティビティー(いわゆるタビナカ)をめぐる事業が過熱した。ゲットユアガイドやクルック、ティケッツを含む非上場企業が大きな資金集めをしている一方、大手4社が多くの人員を同部門に集め、企業を買収している。

 トリップアドバイザーは大都市で数百から数千件のアクティビティーを提供。14年には同分野専門のヴィアター、18年にはボークンを買収し、事業を強化した。目下、成約率で市場シェア確保の実績を示すことが求められている。

 エアビーは、計画から予約まで旅行の全行程を支援する企業を目指す戦略の一環だ。ただ、同社が提供する料理教室などの体験がニーズに合致しているかは疑問が残る。多くは代表的な観光名所の訪問を求めているからだ。

 ブッキング・ドットコムは目立たずに市場にアプローチしている。体験をウェブサイト上で表示せず、ホテル予約者のみに提示する形態。旅行者はQRコードをスマートフォンで表示して入場し、決済する。ただし、この手法はアトラクション側の技術対応が必要になるという課題が生じる。

 エクスペディアは体験をサイトの目立つ場所に表示するが、ホテル予約者が主な対象。割引特典付きでアクティビティー予約のオファーをメールで送信。各国でリテール旅行会社が予約を支援しているが、需要が高い目的地でも機能するかは不明だ。



この記事は米フォーカスライト運営のニュースサイト「フォーカスワイヤー」を基にフォーカスライトの牛場春夫日本代表が執筆したものです。参考記事(英文)はこちら。
「Who holds the best hand in the battle for tours, activities and experiences?」[1]

Endnotes:
  1. 「Who holds the best hand in the battle for tours, activities and experiences?」: https://www.phocuswire.com/tours-and-activities-2018